コンテンツへスキップ

駒場祭情報館

Komaba Festival Information Website

  • ホームページ
  • 五月祭百年史(第97回五月祭企画)
  • 過去の駒場祭企画
    • 第71回駒場祭企画(70周年記念企画)
    • 第70回駒場祭 記念企画
    • 第51回駒場祭 パネルディスカッション企画
    • 第51回駒場祭 展示企画
    • 第50回駒場祭 展示企画
  • 駒場祭Library
    • Story
    • History
    • Contribution
    • Documents
    • Theme
    • Reference

カテゴリー: theme

投稿日: 2019年10月23日2019年10月23日

五月祭テーマ一覧

五月祭のキャッチコピー、統一テーマの一覧です。調査は井上 東氏が、主にプログラムを元に行いました。(外山)
※()はポスターにのみ用いられたコピーです。統一テーマとは違います。

“五月祭テーマ一覧” の続きを読む
投稿日: 2019年10月23日2020年11月23日

駒場祭テーマ一覧

駒場祭のキャッチコピー、統一テーマの一覧です。調査主に、プログラムを元に行いました。
※()はポスターにのみ用いられたコピーです。統一テーマとは違います。

“駒場祭テーマ一覧” の続きを読む

リンク一覧

Story(駒場祭史)

東大新聞(駒場祭が見た70年)
00-01| 01-10 | 11-29| 30-39 | 40-51 | コラム

History(各回の概要)

01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30
31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40
41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50

Contribution(寄稿文書)

  • 教養学部開学から第一回駒場祭まで
  • 裏方から見た周辺雑記
  • 記念祭とかっぱ踊り
  • レッドパージ反対闘争のこと
  • クラス演劇「女学生の群」のことなど
  • 第一回駒場祭での仮装行列「百姓一揆」
  • 教養学部発足のころ
  • 月日は流れて三十年

Documents

  • 駒場祭が生まれるまで(第1回駒場祭)
  • 「紛争」の中の駒場祭(第19回駒場祭)
  • オウム真理教と駒場祭(第43回駒場祭)
  • 本部企画~未来の縮図~(駒場祭制度)

Theme

  • 駒場祭テーマ一覧
  • 五月祭テーマ一覧

Reference

検索

問い合わせ先

外山 大(とやま だい)
※第50回駒場祭企画 企画責任者

wilastone@gmail.com

佐藤 寛也(さとう ひろや)
※第70回駒場祭記念企画 企画責任者

このサイトについて

駒場祭は、東京大学駒場キャンパスで11月に開催される学園祭で、2019年に第70回を迎えます。

本サイト「駒場祭情報館」は、1999年の駒場祭50回を記念して作成されたウェブサイトで、私たちが収集した、駒場祭にまつわる様々な情報や文章を公開しています。

2019年に、駒場祭が70回を迎えるにあたり、大幅にリニューアルをしました。

検索

Proudly powered by WordPress